材料ライブラリ
レジンカートリッジはForm2・Form3・Form3Lで互換性があります。
材料ライブラリ
レジンカートリッジはForm2・Form3・Form3Lで互換性があります。
全ての記事一覧
‖ピックアップ
‖全ての記事一覧
検索

- 4月13日
【新商品】生体適合性材料に新色登場!「BioMed White」「BioMed Black」
Formlabsは日本時間の2022年4月に新たな生体適合性材料「BioMed White」と「BioMed Black」をリリースしました。本記事は新商品のご紹介です!

- 3月2日
【新商品】「Nylon 12 GF Powder」SLS方式Fuse 1の新材料登場!剛性と耐熱性が求められるパーツの製造に。
Formlabsは2022年3月、従来のSLS方式3Dプリンター「Fuse 1」で使用可能な新パウダー材料「Nylon 12 GF Powder」をリリースしました。 剛性&耐熱性が向上し、製造業における過酷な環境での使用に耐えられるパウダー材料です。

- 2月8日
Form 2のサポート終了と後継機種のご案内
この度、Formlabs社は2023年1月より段階的にForm 2のサポート・サービス・消耗品の提供を終了させていただくことを決定いたしました。正式に全てのサービスが終了する時期は随時ご案内申し上げます。

- 1月6日
【新商品】「Build Platform 2」造形物を素早く取り外せる機構がついて新登場
Formlabsは2021年1月、従来のForm 2/Form 3用のBuild Platformに、新機能を追加して「Bild Platform 2」をリリースしました。 こちらは、Form 2/ Form 3 / Form 3+共通でご利用可能です。

- 1月6日
【新商品】「ESD Resin」静電気放電対策が可能な新レジン登場
2022年1月にリリースされたESD Resinのご案内

- 1月6日
Form 3+/Form 3B+の見分け方について
2022年1月よりForm 3/Form 3BがForm 3+/Form 3B+へと生まれ変わりました。すでに出荷は開始されていますので、Form 3+/Form 3B+の見分け方についてご案内します。

- 1月6日
Form 3+/Form 3B+へのアップグレード内容について
2022年1月よりForm 3/Form 3BがForm 3+/Form 3B+へと生まれ変わりました。本アップグレードによる機能追加内容についてご案内します。

- 2021年10月27日
【新商品】大型後処理機Form Wash L、Form Cure L予約受付開始!
大型光造形3DプリンターForm 3Lはもちろん、Form 3でも使える大型後処理機Form Wash L、Form Cure L予約受付開始!

- 2021年9月1日
【お知らせ】Form 3L有償サンプルのオンライン販売を開始しました
いつもご利用ありがとうございます。 YOKOITO Formlabs Shopを運営しますYOKOITOです。 これまでForm 3Lのサンプルの販売は、お客様のデータから作成させていただく「カスタムサンプル(有償)」のみご対応させていただいておりましたが、この度、Form...

- 2021年8月2日
「Tough 1500 Resin」、肌への接触が認定され長時間の皮膚接触用途が可能に
Tough 1500 Resinが肌への接触が認定。ウェアラブルなどの長時間の皮膚接触用途が可能になりました。

- 2021年6月1日
【新商品】SLS方式(粉末焼結型)3Dプリンター「Fuse 1」のお問い合わせページを開設しました
2021年6月1日に情報解禁になった、SLS方式(粉末焼結型)3Dプリンター「Fuse 1」に関するお問い合わせページを開設しました。

- 2021年2月22日
【新製品】新たな鋳造用レジン「Castable Wax 40 Resin」発売
Formlabsは2021年1月、新たな素材、「Castable Wax 40 Resin」を発表しました。

- 2020年10月28日
【新製品】ドラフトレジンがより精細に「Draft Resin V2」発売
Formlabsは2020年10月、新たな素材、「Draft Resin V2」を発表しました。詳細・ご注文はこちら

- 2020年10月28日
【新製品】従来のリジッドをより堅く「Rigid 10K Resin」発売
Formlabsは2020年10月、新たな素材「Rigid 10K Resin」を発表しました。 今回リリースされたRigid 10K Resin(リジッド10Kレジン)は、従来のリジッドレジンを、より堅く、また圧力のかかる場面でも、より割れにくい素材として開発されました。

- 2020年8月31日
【Form 3L最新情報】国内予約販売を開始いたしました
本日8/31 10時より、Form 3Lの国内予約販売を正式に開始いたしました。 まずはお見積もりのご依頼お待ちしております。 #新製品 #Form3 #Form3L #formlabs

- 2020年7月19日
【新製品】「Flexible 80A」ゴムライクレジンがクリアカラーになって新登場
Formlabsは2020年7月、新たな素材である、「Flexible 80A Resin」を発表しました。 Flexible 80A Resin(フレキシブル80Aレジン)は、従来のフレキシブルの色味を、グレーからクリアに変え、さらに耐久性などの改良を加えています。

- 2019年7月18日
Formlabs社がレジンタンクLTの寿命についてデータを公開。
2019年6月4日、Formlabs社からレジンタンクLTに関して、販売後の傾向からその寿命の長さと造形の成功率について情報が公開されました。本記事では、これについて日本語で解説を行なっています。

- 2019年3月1日
【数量限定】ハイテンプV1(旧バージョン)入荷
現在数量限定ですが、ご要望にお答えして、ハイテンプのV1(旧バージョン)が入荷しております。
今後の入荷は不定期となりますので、過去の耐熱温度のままご使用を続けたい、提出している書類上特性に違いがあると不都合がある、などがございましたら、この機会にぜひまとめてお求めいただ

- 2018年7月18日
Formlabs、高精細ジュエリーの3Dプリントを可能にするCastable Wax Resinを発表
Formlabs株式会社は、ジュエリー向けレジンライブラリに、まったく新しいCastable Wax Resinを追加し、出荷開始することを発表しました。

- 2018年2月6日
CES2018 formlabs現地レポート 2種類の新レジン発表
レポートするのが少し遅くなってしまいましたが、2018年1月9日から12日までラスベガスにて開催されたCES2018に参加してきました。 CES2018 CESはConsumer Electronics Showの略で、おもにコンシューマー向けの製品、家電を展示する展示会と...

- 2016年11月9日
Form2 造形物をプラットフォームから剥がす
"formlabs Form2"3Dプリンター専用の造形プラットフォームです。Form2の造形物はこのプラットフォームの上で造形されます。 特段交換時期は定められていませんが、表面が汚くなり造形物の結着が悪くなってきたら交換時期です。...

- 2016年11月7日
Form2 専用レジンタンクにつきまして
"formlabs Form2"3Dプリンター専用のレジンタンクです。タンク本体とレジン攪拌用のワイパーと保管用の蓋がセットになっています。レジン合計2L(レジンカートリッジ2本分)の使用毎の交換が推奨されています。 また1つのレジンタンクにつき、1種類のレジンのみしか使用...

- 2016年11月2日
専用 クリアレジン カートリッジ
透明度が高く非常に人気のある"formlabs Form2"3Dプリンター専用のクリアレジンカートリッジです。 見た目が美しいだけではなく、内部での流体の動きの検証など様々な用途での活用が考えられる便利な素材ですが、価格はホワイトやグレーといった他の通常レジンと同じとなっ...