材料ライブラリ
レジンカートリッジはForm2・Form3・Form3Lで互換性があります。
材料ライブラリ
レジンカートリッジはForm2・Form3・Form3Lで互換性があります。
全ての記事一覧
‖ピックアップ
‖全ての記事一覧
検索

- 5月12日
【実機見学会@東京】Formlabs実機ご見学会のお知らせ~Formlabs製品全機種~
2022年5月25日(水)の1日限定にて、Formlabsと共催で実機ご見学会を開催!Formlabsの日本オフィスにて、全機種がご覧いただけますのでぜひこの機会にご参加ください!

- 5月6日
Fuse 1 & Fuse Sift 2台目が弊社に納品されました!
先日、弊社に2台目のSLS方式3Dプリンター「Fuse 1」と、回収パウダーステーション「Fuse Sift」が納品されました!今回はその納品の様子をざっくりですがレポートします!

- 4月21日
【解説】Finish Kitには何が入っている? Form 3+ / Form 3B+編
Form 3+ / Form 3B+ に付属しているFinish Kitについて解説です。このキットを使ってプリント後の後処理を行います。

- 4月18日
【4/29〜5/8】大型連休中の発送・営業情報
弊社の本年の大型連休中の営業に関するご連絡です。

- 4月15日
【無料セミナー開催!】 生体適合性×3Dプリント ヘルスケア製造業を高速化する活用事例WebinarーYOKOITO x Formlabs共催ー
「人の肌や粘膜に接触しても大丈夫な製品の試作を作りたい」 「研究やヘルスケア領域に使える3Dプリンターってどんなものがあるの?」 「Form 3+は持っているけど、Form 3B+って何が違うの?」 「生体適合性材料ってなに?」...

- 4月14日
【お知らせ】円安に伴う価格改定のご案内
日頃より、YOKOITO Formlabs Shopをご利用いただき誠にありがとうございます。 YOKOITO Formlabs Shopを運営する、株式会社YOKOITOです。 この度、外国為替の円安傾向が続き、商品の仕入価格が上昇していることから、2022年4月22日よ...

- 4月13日
【新商品】生体適合性材料に新色登場!「BioMed White」「BioMed Black」
Formlabsは日本時間の2022年4月に新たな生体適合性材料「BioMed White」と「BioMed Black」をリリースしました。本記事は新商品のご紹介です!

- 4月1日
【解説】光造形プリンターの二次硬化について
洗浄が終わった後に行う二次硬化について解説します。

- 3月31日
【東京&京都開催】Formlabs実機ご見学会のお知らせ~Formlabs製品全機種~
4月の東京及び京都の実機見学会のご案内です。

- 3月31日
【お得情報】ユーザー様限定、アップグレードキャンペーン継続中!
いつもご利用ありがとうございます。 YOKOITO Formlabs Shopを運営しております株式会社YOKOITOです。 ご好評いただいている、ユーザー限定キャンペーンを引き続き開催しております。 すでにFormlabs製品をお持ちで、機体のアップグレード等をご検討中の...

- 3月29日
【便利なリンク集】Formlabs光造形3Dプリンターのお役立ち情報をまとめてみた
これまで公開してきたコラムの中から、Formlabs製光造形3Dプリンター(Form 3+/Form 3B+/Form 3L/Form 3BL)を使う上でのお役立ち記事をまとめてみました。 参考資料としてご活用ください!

- 3月25日
【解説】光造形プリンターの洗浄工程について
プリントが終わった後に行う洗浄工程について解説します。

- 3月22日
大型光造形3Dプリンタ「Form 3L」でできること【活用場面・使える材料・必要なものなど完全網羅】
Formlabs社から発売されている大型光造形3Dプリンタ「Form 3L」の完全ガイド。活用場面や使える材料、初期導入に必要なものなどを全てご紹介。

- 3月17日
【解説】ビルドプラットフォームって何?
Formlabs社製3Dプリンター Form 3+ / Form 3B+ / Form 3L / Form 3BL でのプリントの際に使用するビルドプラットフォームについて解説します。

- 3月15日
2021年度Formlabsパートナーアワード、2部門受賞しました!
2021年度の実績から、Formlabsより2部門パートナーアワードを受賞しました!

- 3月14日
ハイスピード&高品質!光造形3DプリンタForm 3+の魅力とは?【性能・材料・必要なものまで徹底紹介】
2022年1月に新たに生まれ変わった光造形3Dプリンタ「Form 3+」。
造形スピードと精度がさらに向上しました!
今回は性能、使用可能な材料はもちろん、初期導入に必要なものまで徹底紹介します。

- 3月11日
【解説】Form 3+ / Form 3L のプリントワークフロー
Formlabs社製3Dプリンター Form 3+ / Form 3B+ / Form 3L / Form 3BL のプリントワークフローについて解説します。

- 3月7日
コンセプトカーは3Dプリンターでどのように作られているのか?
コンセプトカー、それは自動車メーカーが今後のデザインや技術の方向性を表現する目的で製作される展示用の自動車です。 イギリスにあるインダストリアルデザインスタジオのVitalAutoは、ボルボ・日産・ロータス・マクラーレン・ジーリー・タタなどの大手自動車メーカーを顧客に持ち、...

- 3月4日
【後処理ガイド(SLS編)】サンドブラスト、表面処理、部品の染色・ペイント方法
この記事では、SLS方式3Dプリンターで造形後に余ったパウダー材料の処理からサンドブラスト、部品の染色まで、後処理に必要になる工程について解説します。

- 3月3日
FDM vs.SLA vs.SLS:3Dプリント技術の比較
様々な3Dプリント技術のうち、どれが自身の用途に適しているか、どんな素材が使用可能なのか、どんな設備や事前準備が導入に必要なのか...。このような疑問を解決するために、この記事ではFDM, SLA, SLS方式という、3種類の樹脂を用いた3Dプリント技術を掘り下げます。

- 3月2日
【解説】レジンタンクって何?
Formlabs社製3Dプリンター Form 3+ / Form 3B+ / Form 3L / Form 3BL でのプリントの際に使用するレジンタンクについて解説します。

- 3月2日
【新商品】「Nylon 12 GF Powder」SLS方式Fuse 1の新材料登場!剛性と耐熱性が求められるパーツの製造に。
Formlabsは2022年3月、従来のSLS方式3Dプリンター「Fuse 1」で使用可能な新パウダー材料「Nylon 12 GF Powder」をリリースしました。 剛性&耐熱性が向上し、製造業における過酷な環境での使用に耐えられるパウダー材料です。

- 2月28日
【お得情報】Form 3L/Form 3BLをご購入いただいた方に、約80,000円相当の消耗品プレゼント!
SLA方式3Dプリンターをご購入いただいた方に、約80,000円相当の消耗品をプレゼント中です! ぜひこの機会に導入をご検討ください。

- 2月28日
【お得情報】3月末まで!年度末キャンペーン開催中!
3月末までのご発注で、年度末特別お値引きが適用されます!
SLA方式3Dプリンターシリーズをご検討中の方、この機会にぜひお問い合わせください!