材料ライブラリ
レジンカートリッジはForm2・Form3・Form3Lで互換性があります。
材料ライブラリ
レジンカートリッジはForm2・Form3・Form3Lで互換性があります。


Form 3B+
生体適合性レジンに対応
人の肌に触れる製品の試作や、実験用器具の造形に適した、生体適合性のある材料を使用することができる、バイオ対応3Dプリンター

個別オンライン相談実施中!(無料)
こんなお悩みはございませんか?
・3Dプリンターを導入したいけど、どの技術、機種を導入すればいいのかわからない
・3Dプリンターを今の業務体制で導入できるのかわからない
・3Dプリンターではなく、射出成形の方がいい?
YOKOITOのスタッフが3Dプリンター導入に関するお悩みについてオンラインで無料でご相談を承ります!

Formlabsが世界の医療従事者向けに開発した生体適合性レジン
FormlabsのBioMed Resin(バイオメッドレジン)は、世界中の医療従事者、研究者に向けて開発された、ISO 13485に準拠する環境で製造された生体適合性レジンです。人体への影響に配慮されて開発されています。
※開発・製造は米Formlabsにて行う海外製品であり、認証は海外機関によって行われたものです。


BioMed Clear
バイオメッドクリア
長期的な生体適合性のある透明レジン
USP Class Ⅵ認証済みの、長期間の生体適合性を想定されたレジンです。バイオメッドクリアレジンで造形されたパーツは、一般的な滅菌方法に対応し、耐久性や低吸水性に優れています。
※USP:米国薬局方
・長期的な皮膚接触及び粘膜接触
・USP(米国薬局方) Class VI認証済
・ISO 13485に準拠する環境で製造
・造形物はオートクレーブで滅菌可能



BioMed White
バイオメッドホワイト
長期の皮膚接触、短期の粘膜接触が可能なホワイトレジン
長期の皮膚接触または短期の粘膜接触が可能な材料です。滑らかな表面の再現が可能で、金型や医療模型などに適しています。
・長期的な皮膚接触
・短期的な粘膜接触
・USP(米国薬局方) Class Ⅵ認証済み
・USP<151>発熱物性試験及び急性全身毒性試験を実施済み
・ISO13485に準拠する環境で製造
・造形物はオートクレーブで滅菌可能
BioMed Black
バイオメッドブラック
高コントラストが必要な医療模型などに
長期の皮膚接触または短期の粘膜接触が可能で、視覚化のために高コントラストを必要とする模型などに適している材料です。
・長期的な皮膚接触
・短期的な粘膜接触
・USP(米国薬局方) Class VI認証済
・ISO 13485に準拠する環境で製造
・造形物はオートクレーブで滅菌可能



製品テストにおいて人体に触れる必要のある製品の試作や、実験器具に
従来の材料では対応できなかった、カトラリーの機能試作や、生物に触れる実験用具などの用途に使用するなど、産業から研究まで幅広い分野での使用に対応。ぜひForm 3B+の造形クオリティをあなたの研究室で実感してください。
BioMed Amber
バイオメッドアンバー
短期間の生体適合性を必要とするパーツに
強く、堅いバイオメッドアンバーレジンは、短期間の生体適合性を必要とするパーツの造形に適し、機能性が求められる繊維状の造形なども可能です。
・短期的な皮膚接触及び粘膜接触
・ISO 13485に準拠する環境で製造
・造形物はオートクレーブで滅菌可能

※当ページで紹介する全ての製品は、研究開発・製品試作における利用を想定するものであり、
国内法における規制対象となる各種用途へはご使用いただけません。
稼働率を最大化する3Dプリントオートメーション製品はこちら

Formlabsの自動化製品 Form Auto、Fleet Control、High Volume Resin Systemは、他のどこにもない省スペース+低コストでオートメーションを実現し、かつてないスピードでの生産を実現します。
Form 3シリーズの自動化装置
Form Auto
管理ソフトウェア
拡張機能
Fleet Control
大容量レジン
自動供給装置
High Volume Resin System
さらに大きな造形サイズをお求めの方に

かつてないほど大きな造形サイズがあなたのラボの可能性を広げます。


