top of page
全ての記事一覧
‖ピックアップ
‖全ての記事一覧
検索


formlabs日本語フォーラム開設
Form2をお使いの方、導入を検討されている方のための交流の場"formlabs日本語フォーラム"が開設されました。 従来は英語での投稿しかできませんでしたが、これからは日本語での投稿が可能となります。 ぜひ、日々のプリント自慢やテクニカルな疑問、気づきなどのシェアにお使い...
2017年1月24日


formlabs Partner Summit 参加中
ボストンで行われているformlabs社のパートナーサミットに参加しています。 2日間世界中の様々な業種のパートナー向けにセッションが行われ、開発中の素材や今後の展望など新情報がシェアされるとのことで、非常にワクワクしております。...
2017年1月19日


formlabsが「CES 2017」にてセラミックレジンを発表
formlabsは「CES 2017」にて、光造形方式の3Dプリンタで陶磁器が作れるレジン「Ceramic Resin」を発表しました。 「Ceramic Resin」は現在も開発中ですが、2017年の早い時期に利用可能になる見通しとのことですので、弊社でも早い段階で試作品...
2017年1月13日


FormlabsがForm2向けエンジニアリング新素材を発表
Formlabsは、光造形方式3Dプリンタ「Form2」向けレジンのラインアップ4種類を発表しました。新しく発表されたのは「Tough」、「Durable」、「Flexible」、「High Temp」の4種類になります。
2017年1月12日


Form2 造形物をプラットフォームから剥がす
"formlabs Form2"3Dプリンター専用の造形プラットフォームです。Form2の造形物はこのプラットフォームの上で造形されます。 特段交換時期は定められていませんが、表面が汚くなり造形物の結着が悪くなってきたら交換時期です。...
2016年11月9日


Form2 専用レジンタンクにつきまして
"formlabs Form2"3Dプリンター専用のレジンタンクです。タンク本体とレジン攪拌用のワイパーと保管用の蓋がセットになっています。レジン合計2L(レジンカートリッジ2本分)の使用毎の交換が推奨されています。 また1つのレジンタンクにつき、1種類のレジンのみしか使用...
2016年11月7日


専用 クリアレジン カートリッジ
透明度が高く非常に人気のある"formlabs Form2"3Dプリンター専用のクリアレジンカートリッジです。 見た目が美しいだけではなく、内部での流体の動きの検証など様々な用途での活用が考えられる便利な素材ですが、価格はホワイトやグレーといった他の通常レジンと同じとなっ...
2016年11月3日
Form2情報ブログはじめました
はじめまして。株式会社YOKOITOカスタマーチームです。 Form2スペシャルサイト開設とともに、Form2に関する最新情報をお伝えするブログもオープンしました。 これからレジンの種類を含め様々な展開が予想されるformlabs社Form2の情報をformlabs社と直接...
2016年11月2日
bottom of page





