top of page
全ての記事一覧
‖ピックアップ
‖全ての記事一覧
検索


【お知らせ】配送料改定についてのお知らせ
いつもご利用ありがとうございます。 YOKOITO Formlabs Shopを運営しますYOKOITOです。 この度新型コロナウイルス感染拡大の影響で、国際輸送費が大幅に高騰しており、 慎重に協議を重ねました結果、お客様には大変心苦しいお願いとなり誠に恐縮ではございますが...
2024年7月29日


【比較】Draft ResinとFast Model Resin、”違い”と”選び方”
Form 4と共に発表された新材料「Fast Model Resin」は、3Dプリントの速度と効率を大幅に向上させるForm 4専用のレジンです。このレジンは高速での造形が可能で、Form 4のフルビルドボリュームでも2時間以内に造形を完了できます。 このレジンはForm...
2024年7月29日


【実機見学会@東京】Formlabs実機ご見学会のお知らせ~Formlabs製3Dプリンター~
いつもご利用ありがとうございます。 YOKOITO Formlabs Shopを運営する株式会社YOKOITOです。 2024年8月1日(木)2日(金)、Formlabsと共催で実機ご見学会を開催 いたします。 光造形のForm 3+/Form...
2024年7月24日


【ウェビナー開催】 生産効率を最大化:粉末積層Fuse Series
本ウェビナーではFormlabsの粉末焼結積層方式(SLS方式)3DプリンターなどのFuse seriesをFormlabs社シニアアプリケーションエンジニア小林氏より解説いただきます。
2024年7月23日


導入前に注意したい!Form 4の消耗品構成
はじめに-変更した消耗品構成- Formlabsの最新光造形3Dプリンターシリーズ、Form 4のリリースに伴い、レジンタンクとミキサーの取り扱いが一新されました。 Form 3シリーズでは、レジンタンクにレジンを撹拌するミキサーが付属していましたが、Form...
2024年7月19日


【お知らせ】夏季の営業情報
いつもご利用ありがとうございます。 YOKOITO Formlabs Shopを運営しますYOKOITOです。 弊社の本年の夏季営業に関しては下記となっております。 8月 9日(金)通常営業 10日(土)休業 11日(日)休業・祝日 12日(月)休業・祝日 13日(火)休業...
2024年7月17日


【Form 4】V5になったスタンダードレジン。これまでと何が違う?
Form 4が登場し、Form 4専用のスタンダードレジンはV5となりました。
本記事では、これまでForm 3シリーズで使用してきたスタンダードレジンと何が違うのか、どう進化したのかを解説します。
2024年7月10日


PreFormでFuse 1+の材料コスト・造形時間を計算をしてみた
はじめに 今回のブログでは、Formlabs社のSLS方式3Dプリンター「Fuse 1+」を使用した材料コストと造形時間の計算方法について紹介します。 Fuse 1+は、SLS(粉末焼結)方式の3Dプリンターで、高精度かつ耐久性のあるパーツを造形するのに適しています。...
2024年6月27日


【実機見学会@東京】Formlabs実機ご見学会のお知らせ~Formlabs製3Dプリンター~
いつもご利用ありがとうございます。 YOKOITO Formlabs Shopを運営する株式会社YOKOITOです。 2024年7月4日(木)5日(金)、Formlabsと共催で実機ご見学会を開催いたします。 光造形のForm 3+/Form...
2024年6月25日


【出展情報】次世代3Dプリンタ展のFormlabsブースに出展します@東京ビッグサイト
いつもご利用ありがとうございます。 Formlabs Shopを運営する株式会社YOKOITOです。 この度、2024年6月19日(水)〜21日(金)に東京ビッグサイトにて開催されます、次世代3Dプリンタ展にて、Formlabsブース内にYOKOITOが出展いたします。...
2024年6月12日


Form 3+とForm 4の違い〜スピード・サイズ・コスト編〜
Form 3+とForm 4をスピード・サイズ・コスト面で徹底比較
2024年6月12日


【オンデマンド配信!】Form 4 / Form 4B完全ガイド
いつもご利用ありがとうございます。 YOKOITO Formlabs Shopを運営する株式会社YOKOITOです。 先日開催されました、Formlabs社との共催ウェビナー「Form 4 / Form 4B完全ガイド」がアーカイブでもご覧いただけるようになりました。...
2024年6月11日


製造環境の最適化!AM活用相談会
こんにちは。 YOKOITO Form 3 Shopを運営する株式会社YOKOITOです。 YOKOITOでは、Additive Maufactiring技術を使った生産性向上やコスト削減など、お客様の製造をサポートしています。...
2024年6月11日


【ウェビナー】Form 4 / Form 4B完全ガイド録画視聴可
2024年4月にFormlabsより発売された新しい3DプリンターForm 4、そして生体適合性認証取得材料もご利用いただけるForm 4Bの解説ウェビナーを開催いたします。
2024年5月24日


光造形3Dプリンタガイド:SLA光造形 vs. DLP vs. MSLA vs. LCD
過去10年間で技術的に目覚ましい技術を遂げてきた光造形3Dプリント(液槽光重合法)は、 ラピッドプロトタイピング 、 ラピッドツーリング 、 治具 、さらには 実製品用部品 として高精細な3Dプリント製部品を製作できる最も主要な方法となりました。光造形方式は精度が高く、造形...
2024年5月22日


Form 4材料ガイド: 45種類以上の高機能材料でどんな課題にも対応
Formlabsは、先日のForm 4のリリースと同時に新たに6種類のレジン材料を発表しました。 スタンダードレジンV5ファミリーの4種類、そしてFast ModelレジンとPrecision Modelレジンです。Form...
2024年5月21日


【実機見学会@東京】Formlabs実機ご見学会のお知らせ~Formlabs製3Dプリンター~
いつもご利用ありがとうございます。 YOKOITO Formlabs Shopを運営する株式会社YOKOITOです。 2024年6月6日(木)7日(金)、Formlabsと共催で実機ご見学会を開催いたします。 光造形のForm 3+/Form...
2024年5月21日


【実機見学会@東京】Formlabs実機ご見学会のお知らせ~Formlabs製3Dプリンター~
いつもご利用ありがとうございます。 YOKOITO Formlabs Shopを運営する株式会社YOKOITOです。 2024年5月9日(木)10日(金)、Formlabsと共催で実機ご見学会を開催いたします。 光造形のForm 3+/Form...
2024年4月30日


Formlabsから新登場のForm 4:かつてないスピードと精度・信頼性で3Dプリントを再定義
Formlabsはこの度、かつてないスピード、精度、信頼性、多用途材料で業界に新たな基準を打ち立てる次世代光造形3Dプリンタ、Form 4を発表します。 Form 4 と生体適合性材料対応の Form 4B は、長年にわたる技術革新で培ってきた画期的なハードウェア、ソフトウ...
2024年4月23日


Form 4に搭載の次世代テクノロジーを一挙公開
Formlabsから新登場の光造形3Dプリンタ Form 4 、そして生体適合性材料対応の Form 4B は、液体レジンを硬化させて造形する次世代技術Low Force Display™(LFD)プリントエンジンに支えられています。...
2024年4月22日


【新商品】高速かつ高品質、次世代の3Dプリンター「Form 4 / Form 4B」販売開始
この度 formlabs より新たな3Dプリンター、Form 4/Form 4B がリリースされました。
YOKOITOでは京都と東京にてForm 4のお披露目会を開催いたします。いち早くForm 4の実機がご覧いただける機会となりますので、お見逃しなく!
2024年4月18日


【4/27〜5/6】大型連休中の発送・営業情報
いつもご利用ありがとうございます。 YOKOITO Formlabs Shopを運営しますYOKOITOです。 弊社の本年の大型連休中の営業は以下となっております。 4月26日(金)通常営業 4月27日(土)休業 4月28日(日)休業 4月29日(月・祝)休業...
2024年4月8日


【実機見学会@東京】Formlabs実機ご見学会のお知らせ~Formlabs製3Dプリンター~
いつもご利用ありがとうございます。 YOKOITO Formlabs Shopを運営する株式会社YOKOITOです。 2024年4月4日(木)〜5日(金)、Formlabsと共催で実機ご見学会を開催いたします。 光造形のForm 3+/Form...
2024年4月3日


【2024.4更新】Form 3用レジンタンクV2.1外装変更のお知らせ
いつもご利用ありがとうございます。 YOKOITO Formlabs Shopを運営しております株式会社YOKOITOです。 Form 3用レジンタンクV2.1の外装が変更になりました。 現行デザインは在庫限りとなりますので、順次新デザインに変更します。...
2024年4月3日
bottom of page